No.97 天然ニジマス
投稿日 : 2018年11月11日
最終更新日時 : 2018年11月1日
投稿者 : rokusui
カテゴリー : ルアー釣りあれこれ回想シリーズ
放流が盛んだった当時の群馬県野反湖(これまで紹介のN湖です)。
素晴らしい景観のフィールドで、野生化した30cm級のニジマスがジャンプを繰り返して楽しませてくれました。
秋も深まる10月頃からは、顔付きも体形もシャープな30~40cm級の天然魚も混じりました。
近年、地元目玉のハコスチニジマス(大型)を狙って遠方の釣り人も足繁く通うようですが、放流直後を除いて釣果は厳しく、魚影の蘇る日が心待ちされています。
(当時)10月中旬の穏やかに晴れた日、30cm級と40cm級のヒレピンニジマス
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in
/home/swmo/rokusui.com/public_html/wp/wp-content/themes/biz-vektor/single.php on line
47